iPad Air/廉価版iPadについて

iPad Air(第4世代)レビュー、性能はProと同等に

iPad Air(第4世代)レビュー、性能はProと同等に
iPad Pro


待望のiPad Airの新型が発売されました。 外観もiPad Proと同じになり、プロセッサーも最新のA14 Bionicに変更されました。そこで、iPad Proと比較してみました。…

iPadOS 13.4でマウスが正式に使用可能に、どんなマウスが使えるか?

iPadOS 13.4でマウスが正式に使用可能に、どんなマウスが使えるか?
iOS 13/iPadOS 13


iPadシリーズはiPadOS 13.4以上にアップデートすることにより、正式にマウスが使えるようになりました。ここでは使えるマウスについて調べてみました。…

100円ショップのLightning/Micro USB両用ケーブルに注意、iPad Proでショートの危険性(追記)

100円ショップのLightning/Micro USB両用ケーブルに注意、iPad Proでショートの危険性(追記)
iPad Pro


100円ショップでLightningとMicro USBのどちらにも接続できるというケーブルが売っていたので試しに買ってみました。 しかし、iPad Proについては考慮されていないようです…

iPhoneやiPadの画面を大画面TVで表示する方法(iOS 10版)

iPhoneやiPadの画面を大画面TVで表示する方法(iOS 10版)
iOS 10


iPhoneやiPadなどiOS機器を大画面TVに表示する方法はいろいろあります。 もうすぐiOS 11がリリースされる時期ですが、iOS 11ではコントロールセンターが大きく変更になるため…

iOS 10.3 ドコモ 28.3リリース、MVNOでの検証も問題無し

iOS 10.3 ドコモ 28.3リリース、MVNOでの検証も問題無し
iOS 10


iOS 10.3がリリースされました。500MB以上とサイズが大きいです。 キャリア設定アップデートも「ドコモ 28.3」と更新されましたがMVNOでの検証でも問題無いとのことです。…

iPadでマウスが使える?iPadOSで正式サポート?(更新)

iPadでマウスが使える?iPadOSで正式サポート?(更新)
iPad Pro


TermViewerのアップデートによりiPadでマウスが使えるようになったとの情報がありました。 調べてみると確かに使えるのですが現状で使えるものはハードルが高くなっています。ただしiPa…

iOS 9.3.2以前に未公開の脆弱性、早急にiOS 9.3.3へ更新を

iOS 9.3.2以前に未公開の脆弱性、早急にiOS 9.3.3へ更新を
iOS 9


イレギュラーな公開のされ方をしたiOS 9.3.3ですが、やはり危険な脆弱性を修正したものでした。 MVNOでの評価でも問題は無いことが確認されているので早急に更新すべきでしょう。…

iOS 9.3.3リリース、キャリア設定は「ドコモ 24.2」で変更無し

iOS 9.3.3リリース、キャリア設定は「ドコモ 24.2」で変更無し
iOS 9


2016年7月19日にiOS 9.3.3がリリースされました。 今回のアップデートはバグ修正とセキュリティ対策とのことですがキャリア設定アップデートに変更はありません。…

iTunes Cardが明日までSofmapで10%OFF

iTunes Cardが明日までSofmapで10%OFF
iPhone


iTunes Cardが明日(2016年6月26日)までソフマップで10%OFFとのことです。…

4種類のiPad、自分に合うのはどれか?

4種類のiPad、自分に合うのはどれか?
iPad Pro


iPad Pro 9.7インチが発売され、小型のiPad Proはとても良さそうに見えるのですが、iPad ProなのかiPad Airなのかどっちつかずの印象があります。 私が歴代iPad…

iPhoneやiPadのゲーム画面などを大画面TVで表示する

iPhoneやiPadのゲーム画面などを大画面TVで表示する
iOS 9


ゲームはやっている本人は楽しいですが、そのプレイ状況を見るのも楽しいものです。しかしスマホの小さな画面ではプレイ状況を見るのは難しいでしょう。 dアニメストアのCMではありませんが、iPho…

iPhoneのiTunesバックアップから選択して復元できる「Coolmuster iPhone iPad iPodデータ復元」

iPhoneのiTunesバックアップから選択して復元できる「Coolmuster iPhone iPad iPodデータ復元」
iPhone


iPhoneを日常的に使っていると、動作が不安定になったり、誤ってデータを消してしまったりとトラブルは発生しやすくなります。 iCloudにバックアップしていても復元できるのは最新のデータだ…

iPad Pro 12.9インチを数日使ってみて分かったこと

iPad Pro 12.9インチを数日使ってみて分かったこと
iPad Pro


結局、iPad Pro 12.9inchを購入したのですが、ただ、大きなiPad Air 2ではなく、使い方や利用シーン、保管方法など、いろいろ変えなければならないことが分かりました。 また…

iPhoneユーザーならお得、FREETEL SIM for iPhone/iPad

iPhoneユーザーならお得、FREETEL SIM for iPhone/iPad
MVNO


FREETELからiPhone/iPadに特化したSIMカードが2015年10月9日(金)に発売されました。…

iOS9.2にしたiPad Air 2、iPad Proで試してもマウスの使用は不可

iOS9.2にしたiPad Air 2、iPad Proで試してもマウスの使用は不可
iOS 9


iPad Proが発表された時、あの姿を見て、もしかしたら念願のマウスが使えるようになるのではと誰もが思ったでしょう。 しかし、マウスについては使えるとも使えないとも告げられませんでした。 …

iPad Air 2 = RAM 2GB

iPad Air 2 = RAM 2GB
iPad Air/廉価版iPad


2014年に発売されたiOS製品で、唯一、全てにおいて進化したiPad Air 2ですが、情報通り、RAMは2GBの実装でした。…

第4世代iPad と iPad mini

第4世代iPad と iPad mini
iPad Air/廉価版iPad


Kindle Fire HDの国内販売が発表されました。同じ16GBの容量でiPad miniより1万円以上安価です。…

第3世代 iPadでの画像取り込み(2)

第3世代 iPadでの画像取り込み(2)
iPad Air/廉価版iPad


iOS6にアップデートしたところ、取り込み間隔が短くなりました。「ニンテンドーDSiメトロノーム」で確認したところ、3秒間隔ならば、確実に取り込みが行えます。 第3世代 iPadで画像を取り…

第3世代 iPadでの画像取り込み

第3世代 iPadでの画像取り込み
iPad Air/廉価版iPad


※秒数を訂正しました。 ※iOS6について追記しました。詳細はこちらの記事を参照願います。 こちらの記事に書いたように、第3世代 iPadでも、[スリープ]ボタン+[ホーム]ボタンで、スクリ…

第3世代 iPadレビュー

第3世代 iPadレビュー
iPad Air/廉価版iPad


第3世代 iPadを入手しましたのでレビューを掲載します。…

第3世代 iPad (4)

第3世代 iPad (4)
iPad Air/廉価版iPad


さて、第3世代iPadが発売されました。名前は、「新しいiPad」にしたようですが、来年になると困るので、記事はこのまま第3世代iPadとしておきます。 アップルストア銀座には450人も並ん…

第3世代 iPad (3)

第3世代 iPad (3)
iPad Air/廉価版iPad


明日は第3世代 iPadの発売です。予約した店からは、明日、引き渡しが出来るとの連絡がありました。別の店では連絡しないので16日に取りに来るように言われたそうです。 iPad2を予約した時も…

第3世代 iPad (2)

第3世代 iPad (2)
iPad Air/廉価版iPad


どうしようかと迷っていると、ヨドバシカメラからメールで、3/10から店頭予約開始との連絡がありました。 親がiPadでビデオを見たいとのこと。試しにiPad2に最適化して転送してみたところ、…

第3世代 iPad

第3世代 iPad
iPad Air/廉価版iPad


新しいiPadが発表されるというので、Webでニュースを見ていたのですが、発表された第3世代 iPadを見ても、どうも購入意欲が湧かない仕様で困っています。…

iPad(2)

iPad(2)
iPad Air/廉価版iPad


iPadは当初予想していたものより厚いガラス版の表面のようで多少の加重では凹みも歪みもしませんので平らな鞄に入れて持ち運ぶなら表面の傷さえ気を付けていれば十分なように思えます。厚いガラスは太…

iPadとiPhone 4

iPadとiPhone 4
iPhone


iPadについてはいろいろ憶測を書きましたが、結果を見れば、みんな、孫社長に踊らされただけということです。iPad熱も冷めてヨドバシでは予約の列は最近見なくなりました。理由は簡単で、iPho…

iPadとSIMロック解除(2)

iPadとSIMロック解除(2)
MVNO


いよいよ明日に迫ったiPadの発売ですが、売られた喧嘩は買うと言わんばかりに総務省は絶妙のタイミングで牽制してきました。 iPadに関しては、購入の意思がある人は、Apple信者とでも言うべ…

iPadとSIMロック解除

iPadとSIMロック解除
MVNO


blogテーマから外れますが。 感想としては、やはり、こうなったかと。2010/5/10の日本用iPadのみSIMロックありの報道から2010/5/12の予約終了(販売中止)までの対応は結構…

【PR】
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
【PR】
アーカイブ
【PR】
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
【PR】