Windows 10について

Windows 11/10のWindows Updateで回復パーティションの更新に失敗する問題と対策(更新)

Windows 11/10のWindows Updateで回復パーティションの更新に失敗する問題と対策(更新)
バージョン23H2


Windows Updateが何度も失敗するので調べてみると、回復パーティションの更新でエラーが発生していました。エラーの原因は回復パーティションの容量不足です。 この記事では最近のWind…

タスク スケジューラにWindows 11でタスクを繰り返すように設定しても実行されない問題

タスク スケジューラにWindows 11でタスクを繰り返すように設定しても実行されない問題
全バージョン共通


以前の記事で紹介した自動再起動防止方法ですが、タスク スケジューラに繰り返し実行するタスクを設定することで実現していました。 ところがWindows 11や最近のWindows 10で同じ設…

Windows 11/10が勝手に再起動されるのを止める方法(追記:24時間稼働対応)

Windows 11/10が勝手に再起動されるのを止める方法(追記:24時間稼働対応)
全バージョン共通


Windows 11/10では自動更新を止めることが難しくなりました。もちろん検索すればグループポリシーなどで止めたりする方法は見つかります。しかし、それではWindowsセキュリティの更新…

e-Taxの画面をMicrosoft Edgeからコピーして保存するには

e-Taxの画面をMicrosoft Edgeからコピーして保存するには
全バージョン共通


ビジネスマンには縁の無い確定申告ですが、手間でも申告すると少し還付される場合もあります。 しかし、1年に1回しかやらない手順だと操作を忘れてしまいます。しかもe-Tax操作画面は毎年微妙に変…

Windows 10が販売終了、何ができて、何ができなくなったのか(更新)

Windows 10が販売終了、何ができて、何ができなくなったのか(更新)
全バージョン共通


Windows 10の販売が2023年1月31日で終了しました。事前に予告はされていたのですが、2月1日以降、どのような影響がでるのかハッキリしませんでした。 2月に入り状況が見えてきたので…

Windows 11/10の回復パーティションは、なおも増加中

Windows 11/10の回復パーティションは、なおも増加中
全バージョン共通


Windows 10 バージョン2004以降では回復パーティションの確保方法が変わったことで、回復パーティションの増殖は減ってきていると思います。 Windows 11がリリースされても内部…

実際に感染したウイルスをスキャンさせて分かった、有名セキュリティソフトの実力

実際に感染したウイルスをスキャンさせて分かった、有名セキュリティソフトの実力
全バージョン共通


先日、実際にウイルスに感染したことで、ブラウザーにアカウントを保存することは非常に危ないことが分かったのですが、有名どころのセキュリティソフトも、セキュリティ対策としてはマズい状態であること…

知らぬ間にAmazonギフト券が購入されそうに、Edgeなどブラウザーにパスワードを覚えさせておくことの危険性

知らぬ間にAmazonギフト券が購入されそうに、Edgeなどブラウザーにパスワードを覚えさせておくことの危険性
全バージョン共通


最近のブラウザーは便利になりアカウント情報を保存しておくことで、毎回パスワードを入力しなくても買い物をすることができるようになりました。 しかし、アカウント情報を記憶させておくことがいかに危…

パソコン買い替えの季節、Windows 11/10での初期化でファイルが残る不具合に注意

パソコン買い替えの季節、Windows 11/10での初期化でファイルが残る不具合に注意
バージョン21H2


Windows 11/10に初期化またはリセットでドライブのクリーニング(完全消去)を指定しても、利用状況によっては消えずに残るファイルがあるそうです。 使い方によっては個人情報が渡る可能性…

キャノン製プリンターの最新ドライバーで「Print Spooler」サービスが停止して印刷できない問題

キャノン製プリンターの最新ドライバーで「Print Spooler」サービスが停止して印刷できない問題
バージョン21H2


Windows 10をアップデートして、複合機のドライバーも最新状態にして、いざ、年賀状を印刷しようとしたところ印刷できなくなりました。 どうもWindows 11対応が悪さをしているように…

Windows 11/10 更新プログラム KB4023057対策(2021年8月版)(更新)

Windows 11/10 更新プログラム KB4023057対策(2021年8月版)(更新)
全バージョン共通


また、KB4023057が活発化してきたようです。最近の更新プログラムでは強制アップデートの危険性は無くなりましたが、気になる場合は対策しておくのもよいでしょう。…

スマホゲームやブラウザーゲームを保存するには

スマホゲームやブラウザーゲームを保存するには
全バージョン共通


最近のスマホゲームやブラウザーゲームは、日々新しいゲームがリリースされる一方で、突然、サービスが終了するゲームも後を絶ちません。 思い入れのあるゲームは、何かしらの形で残しておきたいものです…

Windows 10 バージョン21H1リリース、今春は大きな変更は無し

Windows 10 バージョン21H1リリース、今春は大きな変更は無し
バージョン21H1


例年通り、春の大型アップデートMay 2021 Updateこと、Windows 10 バージョン21H1がリリースされました。 しかし、その内容は例年と異なり大きな変更はありません。…

まもなく完成、Windows 10 バージョン21H1(更新)

まもなく完成、Windows 10 バージョン21H1(更新)
バージョン21H1


今年の春のWindows 10の大型アップデートは例年とは違うようです。 これまでWindows 10の春の大型アップデートでは、大きな機能追加や変更がありました。そのため多くの問題を起こし…

Windows 10 バージョン20H2リリース、少し困った問題も

Windows 10 バージョン20H2リリース、少し困った問題も
バージョン20H2


Windows 10 バージョン20H2が正式に一般リリースされました。 October 2020 Updateと呼ばれる2020年後半のアップデートですので、大きな変更はありません。ただし…

Windows 10 バージョン2004以降における回復パーティション確保方法の変更

Windows 10 バージョン2004以降における回復パーティション確保方法の変更
バージョン2004


Windows 10 バージョン2004が正式にリリースされましたが、どうもこれまでのバージョンと挙動が違う点があります。 その中でこれまで問題となっていた回復パーティションについて調べてみ…

Windows 10 バージョン2004 配信開始、しかし問題も

Windows 10 バージョン2004 配信開始、しかし問題も
バージョン2004


May 2020 Updateという名前が示すように、予定通り5月末にやっとWindows 10 バージョン2004の配信が始まりました。…

Windows 10 バージョン2004 リリース まもなく正式リリース(追記)

Windows 10 バージョン2004 リリース まもなく正式リリース(追記)
バージョン2004


May 2020 UpdateことWindows 10 バージョン2004ですが、再度修正が加わったビルドがRelease Preview ringにリリースされたことで、間もなく一般公開さ…

【2023年5月版】Windows 10 バージョン、ビルド番号、サポート期限まとめ

【2023年5月版】Windows 10 バージョン、ビルド番号、サポート期限まとめ
全バージョン共通


Windows 10のバージョンとビルド番号、サポート期限についてまとめておきます。…

WSL2、Windows 10 バージョン2004から利用可能に

WSL2、Windows 10 バージョン2004から利用可能に
バージョン2004


Windows 10上でLinuxを動作させる仕組みとしてWSLがありますが、Windows 10 バージョン2004から、新しい実装方法であるWSL2が利用できるようになります。…

Windows 10 Build 19041.84のISOファイルが配信されています

Windows 10 Build 19041.84のISOファイルが配信されています
Insider Preview


Windows 10 バージョン2004となるBuild 19041の少し古いビルドのISOファイルが配信されています。…

Windows 10 初期セットアップ時のプライバシー設定、バージョン1909の場合

Windows 10 初期セットアップ時のプライバシー設定、バージョン1909の場合
バージョン1909


Windows 10をクリーンインストールする場合や買ってきたばかりのWindows 10パソコンでは、セットアップの過程で最低限のプライバシー設定について問われます。 ここではWindow…

Windows 10 Proの延期設定、その他の不具合が直りました

Windows 10 Proの延期設定、その他の不具合が直りました
バージョン1909


Windows 10 バージョン1909がリリースされましたが、これに合わせてWindows 10 バージョン1903も幾つかのバグと小細工が修正されたようです。…

Windows 10 バージョン1909の配信が始まりました

Windows 10 バージョン1909の配信が始まりました
バージョン1909


November 2019 UpdateことWindows 10 バージョン1909の配信が始まりました。…

Windows 10 バージョン1909が完成、一般配信は11月の見込み

Windows 10 バージョン1909が完成、一般配信は11月の見込み
バージョン1909


Windows 10 バージョン1909が完成したとのことです。 November 2019 Updateという名前から分かるように、リリースは11月と思われます。…

Windows 10 バージョン1903以上の「予約済み記憶域」を削除する方法

Windows 10 バージョン1903以上の「予約済み記憶域」を削除する方法
バージョン1903


Windows 10 バージョン1903から「予約済み記憶域」という一部のユーザーにとっては迷惑な機能が搭載されました。 SSD容量が有り余っている人には関係ありませんが、タブレットPCやス…

Windows 10 Proでアップデートの延期ができない? バージョン1903の問題(更新)

Windows 10 Proでアップデートの延期ができない? バージョン1903の問題(更新)
バージョン1903


Windows 10 Proバージョン1903にアップデートしたパソコンで機能更新プログラムの延期設定が消えるという問題があります。 何台もアップデートとクリーンインストールを行ってみて、や…

Windows 10 バージョン1903にアップデートすべきか、秋の更新(19H2)にかかわる問題

Windows 10 バージョン1903にアップデートすべきか、秋の更新(19H2)にかかわる問題
Insider Preview


5月に配信が始まったWindows 10 バージョン1903は非常に遅いテンポですが、徐々にアップデート対象を広げています。 いざ、自分のパソコンに配信されて来た場合、今回のアップデートは今…

Windows 10 バージョン1903、アップデートの進捗・メリット・デメリット(追記)

Windows 10 バージョン1903、アップデートの進捗・メリット・デメリット(追記)
バージョン1903


Wndows 10 バージョン1903がリリースされてから1か月が経ちました。 パソコンによっては未だに配信されて来ないのですが、手動でアップデートしてみて分かったメリットとデメリットについ…

Windows 10 バージョン1903へのアップデートと回復パーティション

Windows 10 バージョン1903へのアップデートと回復パーティション
バージョン1903


Windows 10 バージョン1903へのアップデートに際しての「回復パーティションの増殖」についてコメントを頂いたので調べてみました。…

最大35日間のWindows Update停止、Windows 10 バージョン1903以降の新機能

最大35日間のWindows Update停止、Windows 10 バージョン1903以降の新機能
バージョン2004


Windows 10 バージョン1903ではWindows Updateを最大35日停止する機能が搭載されます。 Windows 10 Proには以前から搭載されていたものですが、Windo…

Windows 10 バージョン1903が完成、一般配信開始(5/22更新)

Windows 10 バージョン1903が完成、一般配信開始(5/22更新)
バージョン1903


Windows 10 バージョン1903が完成したとのことです。 予告も無く、いきなり配信が始まりました。…

Windows 10 バージョン1903、初期設定時のプライバシー設定

Windows 10 バージョン1903、初期設定時のプライバシー設定
バージョン1903


購入したWindows 10パソコンを設定する場合やクリーンインストールした場合に、最初に行うプライバシー設定について説明します。 ここではWindows 10 バージョン1903について説…

1 2 3 9
[PR]
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
[PR]
アーカイブ
[PR]
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
[PR]