iOS 9について
SoftEther VPN Serverで構築したVPN環境でiPhoneからのAirPlayができずいろいろ調べていたのですが、やっと理由が分かりました。 また、nasneの登録ができない…
続きを読む
SoftEther VPN環境を構築するためのSoftEther VPN Serverパソコンの構築は完了しましたので、次にスマートフォンなどのモバイル機器の設定を行います。 ここでは、iP…
最近頻繁にアップデートが行われているiOSですが、2016年8月26日にはiOS 9.3.5がリリースされました。 キャリア設定アップデートも「ドコモ 24.2」から変更は無く、MVNOでの…
2016年8月5日にiOS 9.3.4がリリースされました。MVNOでの検証でも問題無いとのことです。 セキュリティ向上のためのアップデートのため早急に更新した方がよいでしょう。…
イレギュラーな公開のされ方をしたiOS 9.3.3ですが、やはり危険な脆弱性を修正したものでした。 MVNOでの評価でも問題は無いことが確認されているので早急に更新すべきでしょう。…
2016年7月19日にiOS 9.3.3がリリースされました。 今回のアップデートはバグ修正とセキュリティ対策とのことですがキャリア設定アップデートに変更はありません。…
2016年5月17日にリリースされたiOS 9.3.2(13F69)ではiPad Pro 9.7インチが文鎮化するバグがありましたが、今回リリースされたiOS 9.3.2(13F72)で修正…
iOSは9.3.2からアップデートされていませんが、キャリア設定プロファイルだけがアップデートされました。 IIJでの確認では既存サービスへの影響は無いとのことです。…
2016年5月17日にiOS 9.3.2がリリースされました。今回は軽微なバグの修正となっています。キャリア設定プロファイルに変更はなく、IIJによる確認でも問題無いとのことです。 ただし、…
iOS 9.3.1を導入したiPhone 6s/6s PlusにSiriと3D Touchに関わる脆弱性が見つかったそうです。 ただし、今回はApple側で対処したとのことでiOSの更新は不…
2016年4月1日にiOS 9.3.1がリリースされました。今回のリリースは事前に予告されていたものです。 新たな文鎮化バグとSafariなどのバグが修正されています。IIJでのテスト結果も…
iOS 9.3を適用しアクティベーションに失敗すると文鎮化するバグが発生しているとのことです。 古い機種でのみ発生しているますが、iOS 9.3の更新バージョンで対策されました。 しかし、更…
iPhone SE、iPad Pro 9.7インチの発表に合わせてiOS 9.3もリリースされました。 キャリア設定プロファイルは「ドコモ 24.1」に変更されました。 1970/1/1に設…
iOS 9.2.1(13D20)がリリースされました。 しかし、このリリースは、先日Appleが約束した1970/1/1に設定すると起動しなくなる問題の対策ではありません。…
「こんな設定、間違えても自分ではやらないから関係ない」 そう思っていたのですが、世の中には人の不幸を喜ぶ人々もいるので、iPhoneから目を離したすきに悪戯されないように対策しておく必要があ…
2016年1月20日にiOS 9.2.1がリリースされましたが、キャリア設定プロファイルは「ドコモ 23.1」のままで変更はありませんでした。 そのためMVNOを使っていてもアップデートする…
2015年12月9日にiOS 9.2がリリースされ、キャリア設定プロファイルも「ドコモ 23.0」、「ドコモ 23.1」がリリースされましたが、問題無く使えるとのことです。…
ディズニー シンク!イルミネーションは12月25日までの期間限定なので、もうすぐ見れなくなってしまいます。 スマホゲームも期間限定のイベントやサービス自体が終了してしまうと何も残りません。 …
ゲームはやっている本人は楽しいですが、そのプレイ状況を見るのも楽しいものです。しかしスマホの小さな画面ではプレイ状況を見るのは難しいでしょう。 dアニメストアのCMではありませんが、iPho…
Surface Pro 4の日本での発売日も決まりましたが、やはり気になるのはiPad Proです。 GIZMODOの予想では2015年11月6日(金)の発売ではないかとのことです。…
iOS 9.1がリリースされました。キャリア設定プロファイルも「ドコモ 22.1」に更新されています。 IIJmioでの確認ではiOS 9.0.2の症状と変わりないとのことで、MVNOでも問…
Twitter公式アプリは広告が表示されるとか、お勧めユーザーが表示されるとか、いろいろ迷惑な機能満載なので使っていない人が多いと思います。 しかし、設定によってはTwitter公式アプリが…
バグ修正版のiOS 9.0.2がリリースされました。 キャリア設定プロファイルは「ドコモ21.1」でiOS 9.0から変わっていませんが、MVNOの調査でも問題は無かったとのことです。…
バグ修正版のiOS 9.0.1がリリースされました。キャリア設定プロファイルは「ドコモ21.1」で変更はありません。 ただし、今回の修正はプロファイルによるAPN設定のバグに関するものが含ま…
iPad Proが発表された時、あの姿を見て、もしかしたら念願のマウスが使えるようになるのではと誰もが思ったでしょう。 しかし、マウスについては使えるとも使えないとも告げられませんでした。 …
iOS9にあわせてキャリア設定プロファイル「ドコモ 21.1」が配布されました。…
毎度のことですが、iOSのアップデートに合わせてキャリア設定アップデートが更新されます。 MVNOを利用している場合、テザリングができなくなるなどの問題が発生する可能性がありますので、確認が…
iPad mini 4で画面分割が使えるようになるとのことです。…
iOS 9ではパスコードが4桁から6桁に変更されるそうです。 18 features in iOS 9 you may have missed during the keynote(iMor…
iOS 9が発表になりました。 今までiPhoneの「おまけ」程度にしか扱われていなかったiPadのiOSですが、今回発表となったiOS 9で「見る道具」から「作業する道具」としての明確な位…