Insider Preview

Creators Updateなのか? Windows 10 バージョン1703 ビルド15055公開

  • コピーしました

Windows 10 Insider Preview Build 15055が公開されました。

まだ壁紙のウォーターマークは残っているのですが、バージョンはここで初めて1703に更新されています。

※Windows 10 Creators UpdateはBuild 15063に決まりました

Windows 10 Insider Preview Build 15055リリース

2017年3月10日にWindows 10 Insider Preview Build 15055がリリースされました。

Windows10-build15055-01

壁紙の評価コピーというウォーターマークは残っているのですが、

  • バージョンは1703に更新
  • Insider Previewの文字が消えている

ということで、これがWindows 10 Creators Updateでなるのではないかと思われます。

英語のままの項目も消えて翻訳の間違いも直っています。

今回のリリースも主にバグフィックスなのですが修正項目は明示されているだけで25項目、まだ残っているバグが10項目もあります。

Windows 10のバグは永遠に無くなりませんので、このままリリースされる可能性もあります。

Windows 10 Creators Updateへようこそ

更新後の最初の画面でEdgeを使ってこのような表示もされるようになりました。

Windows10-build15055-02

まとめ

ウォーターマークが消えていないのであと数回Buildが更新される可能性もありますが、バージョンは1703で確定だと思われます。

製造工程に回して正式リリースまではまだ時間がかかると思われるので確定申告の締め切り直前で邪魔されることは避けられそうです。

これで、Surface Pro 5、Surface Book 2もそろそろかと。

 

Amazonで見る
  • コピーしました

コメントは2件です

  1. ドライバ問題で使えなくなる。 より:

    Gateway MT6835jを、SSDにして、使っておりますが、Windows 10 バージョン 1607 64bitでは、ドライバの問題もなく、無事に使えておりました。Windows 10 バージョン1703 64bitのCreators Updateの適用を行うと、ドライバの設定が、初期化されて、ほとんどが適用外にされて?になり、有線LAN部分のドライバの関係も問題があり、インターネットにも繋がらない状態です。まだ、バージョンアップはしない方が賢明に感じました。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      やはりパソコンによっては問題が発生するようですね。

      一般向けのパソコンでの検証はこれからというところですので、メーカー製のパソコンの場合はメーカーでの検証結果を待った方がよいかもしれません。

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー