ネットワーク関連の記事を順次、別サイトに移動させています

停電とHDD検査

記事内のリンクには広告が含まれている場合があります

私のところは計画停電でも停電にはならなかったのですが、山に近いせいか落雷での停電があります。最近は、短時間に5回も停電しました。

パソコンやDVDレコーダーなどは、UPSにつながっているため問題ありませんでした。NASは使わない時は電源を切っているのでUPSを入れていなかったため、落ちてしまいました。

これらの機器は雷が鳴り始めてから電源を切っても間に合いますが、HDDの検査はそうはいきません。

現状では2TB以上のHDDを購入する人が多いと思いますが、これDO台PROによる検査でも数時間から数十時間掛かり、途中で停止させることは出来ても、途中から再開させることは出来ません。

検査中に停電が起きた場合、やり直しなだけではなく、最悪、HDDを壊してしまう可能性もあります。

したがって、停電の危険性がある環境でのHDD検査は、UPSに接続して行うことをお勧めします。停電時間にもよりますが、これDO台などは比較的消費電力は低いので容量の小さなUPSで足りるでしょう。

なお、HDDを使う機器、DVDレコーダーやBDレコーダーなども含めて、UPSは設置した方がよいと思います。ちなみに、保証期間を過ぎたDVDレコーダーのドライブが故障して修理したところ修理費は2万円でした。HDDが壊れた場合、修理費に加えて録画した番組も飛びますので被害は甚大です。

タイトルとURLをコピーしました