Insider Preview

Anniversary Update直前のWindows 10 Insider Previewについて(Build 14372、14376、14379、14383、14385、14388、14390、14393)

  • コピーしました

Windows 10 Anniversary Updateが2016年8月2日リリースされますが、Windows 10 Insider PreviewのBuildを見ていると最終版はBuild 14393.Xになりそうです。

Windows 10 Anniversary Update直前

Windows 10 Anniversary Updateのリリースが2016年8月2日に決まり、今まで以上に頻繁にWindows 10 Insider PreviewのBuildが上がりました。

メーカーなどにイメージを渡す都合上7月20日を締め切りにしたとのことで最終Buildは14393になったようです。7月20日以降、2回更新されていますが、それらは累積更新プログラムとして提供されています。

各Buildは基本的にバグ修正だけで大きな機能追加はありません。バグ修正については省略させて頂きます。

Build 14372

Windows10-build14372-01

2016年6月23日にWindows 10 Insider Preview Build 14372がリリースされました。

このBuildはバグ修正のみです。

Build 14376

Windows10-build14376-01

2016年6月28日にWindows 10 Insider Preview Build 14376がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。1800以上のバグを修正したと言っているのですが、それほどのバグを放置していたことの方が問題かも。

Build 14379

Windows10-build14379-01

2016年6月30日にWindows 10 Insider Preview Build 14379がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。

Build 14383

Windows10-build14383-01

2016年7月7日にWindows 10 Insider Preview Build 14383がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。

このBuildからスクリーンショットで分かるように画面右下のウォーターマークが消えています。そのため、これがWindows 10 Anniversary Updateになるのではと予想された時期もありました。

Build 14385

Windows10-build14385-01

2016年7月9日にWindows 10 Insider Preview Build 14385がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみで、数百のバグ修正が成されているそうです。

Build 14388

Windows10-build14388-01

2016年7月12日にWindows 10 Insider Preview Build 14388がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。

Build 14390

Windows10-build14390-01

2016年7月15日にWindows 10 Insider Preview Build 14390がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。

このBuildのリリースと同時にMicrosoft EdgeのAmazonアシスタントが使えるようになったそうです。

Build 14393

Windows10-build14393-01

2016年7月18日にWindows 10 Insider Preview Build 14393がリリースされました。

このBuildもバグ修正のみです。

修正の中にiPodをUSBマスストレージクラスでマウントする機能が含まれているとのことです。iTunesを介さずに楽曲やビデオを転送できるようになるのでしょうか。

Build 14393.3

Windows10-build14393-3-01

2016年7月22日にWindows 10 Insider Preview Build 14393.3がリリースされました。

このリリースはBuildではなく累積アップデート(Cumulative Update KB3176925)というパッチとして配布されています。

名前の通りバグ修正のみです。

Build 14393.5

Windows10-build14393-5-01

2016年7月25日にWindows 10 Insider Preview Build 14393.5がリリースされました。

このリリースはBuildではなく累積アップデート(Cumulative Update KB3176927)というパッチとして配布されています。

名前の通りバグ修正のみです。

まとめ

最終Buildが14393.Xになるのは間違いないようです。

Xの部分はセキュリティパッチなどで逐次更新されますが、Windows 10 Anniversary Updateとしてのメジャービルド番号はBuild 14393として固定となります。

現在、一般ユーザーの使用しているWindows 10バージョン1511はBuild 10568.494となっています。

関連記事:

Amazonで見る
  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー