iOS 9

iOS 9のパスコード6桁化の影響

  • コピーしました

iOS 9ではパスコードが4桁から6桁に変更されるそうです。

パスコードは4桁というのはキャッシュカードの暗証番号から来ていますので、その影響が懸念されます。

【PR】

iPhoneなど新しいiOS機器には指紋認証が出来ますので、その機種に限って6桁になるそうです。

4桁に戻せるかは不明です。ただ、オフにも出来ますので、6桁/オフの2択になるでしょう。

問題は、「たかがスマホ」でも6桁なのに、セキュリティに最も慎重でなければならない銀行のカード類が4桁で良いのかという議論になるかもしれません。

キャッシュカードについては、どの銀行でも生体認証(指紋認証、静脈認証)対応カードへの切り替えを無料で行っていますので、今後すべて生体認証カードしか使えなくなるなどの変更はあるかもしれません。

クレジットカードは、ICチップに4桁の暗証番号が書き込まれているので、6桁に対応しているのか、変更はどうやるのか、などの問題があるのですぐには対応できないでしょう。

また、人の覚えられる数字は5桁から7桁とのことですので、6桁というのは覚えられない人も出てくる可能性があります。

何にしろ、4桁という暗証番号の桁数は弱すぎるのは確かです。暗証番号が4桁という常識を考え直すよい機会でしょう。

【PR】

  • コピーしました

   iOS 9   0

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

【PR】
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
【PR】
アーカイブ
【PR】
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
【PR】