バージョン1511

Windows 10のピクチャパスワード画面でのユーザー切り替え方法

  • コピーしました

現状のWindows 10ではログインにピクチャパスワードを使用した場合にユーザー切り替えが簡単にはできなくなっています。

切り替えるには一度パスワード入力画面に切り替える必要があります。

複数のユーザーアカウント

Windowsでは1台のパソコンに複数のアカウントを設定して切り替えて使うことができます。

家族で1台のパソコンを使う場合、利用者ごとにアカウントを設定してサインインすることで、利用者ごとのデスクトップやメール環境を設定できます。

また、ひとりでいくつものアカウントを使い分けている場合は、それらのアカウントを1台のパソコンに設定して切り替えながら使うことができます。

切り替える場合に、切り替え前のアカウントはサインアウトする必要はありません。作業状態のまま別のアカウントに切り替えることができます。

ピクチャパスワード

Windows 8からサインインの認証としてパスワードに加えてピクチャパスワードを使うことができるようになりました。

ピクチャパスワードとは点、円、線の組み合わせで3回、画像の上をなぞることでパスワードの代わりとするものです。

Windows 8でタッチパネルが標準となると思ったMicrosoftが実装した技術ですが、今はキーボードに回帰したことでWindows Helloという生体認証を標準にしたいようです。Windows Helloは生体認証デバイスが必要なので普通のパソコンだけでは使えません。

ピクチャパスワード画面の問題点

複数のアカウントをパソコンに設定してサインイン認証をピクチャパスワードにするとユーザーが切り替えられなくなってしまいます。

具体的には、サインアウトすると初期画面に戻るのですが、画面をクリックすると、またサインアウトしたアカウントのサインイン画面となりサインインするユーザーの指定画面が表示されないのです。ユーザーの指定画面に戻る方法はありません。

ピクチャパスワード画面からのユーザー切り替え

ピクチャパスワードの画面で「サインインオプション」をクリックします。

Windows10-Acount-Switch-01

2つのサインイン方法選択ボタンが表示されます。左が「ピクチャパスワード」、右が「パスワード」です。

右の「パスワード」ボタンをクリックします。

Windows10-Acount-Switch-02

画面がパスワード入力画面に切り替わると左下に登録しているアカウントが表示されますので、サインインしたいアカウントをクリックします。

画面がクリックしたアカウントのサインイン画面に切り替わりますので、サインインします。

Windows10-Acount-Switch-03

まとめ

ユーザーの切り替えはスタートメニューからできるのですが、サインインしたまま切り替えて電源を切ろうとすると、サインインしている別のアカウントの作業状態が失われると警告が出て困っていました。

この方法は、偶然見つけたのですが、非常に不親切です。

今のWindows 10バージョン1511でも直っていませんが、Windows 10 Insider Preview Build 14271で簡単に切り替えられるようになりました。したがって、次期大型アップデートであるRS1で一般ユーザーも使えるようになるでしょう。

関連記事:

Amazonで見る
  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー