Surface Pro

Surface Pro 4の海外のベンチマーク

  • コピーしました

なかなか国内のニュースでSurface Pro 4のベンチマークが出て来ないので探してみるとCore m3モデルも結構速いようです。

Surface Pro 4 Core m3モデル

Core i5モデルが速いのは分かっていますので問題はCore m3モデルです。

発売から1週間も経つのに未だニュースサイトではベンチマークやレビューの記事が掲載されません。日本マイクロソフトから止められているのかもしれません。

店頭展示もせず、あやしいので調べてみるとこのようなデータがありました。

Geekbench 3というベンチマークの結果です。

Pro 3 Core i3 Pro 4 Core m3 Pro 3 Core i5 Pro 4 Core i5
OS Win8.1 x64 Win10 x64 Win10 x64 Win10 x64
Single Core 1654 2534 2701 3251
Multi Core 3409 4863 5336 6780

 

測定値は一般ユーザーがアップしたものですのでバラツキがあります。

この結果を見るとSurface Pro 4 Core m3モデルはSurface Pro 3 Core i5モデルに迫る性能です。

 

ファンレス

また、IFIXITによる分解解析によると、Core i5/i7モデルでは存在するファンがCore m3モデルには付いていないそうです。

したがって、Core m3モデルはSurface Proシリーズ全体を通して初で唯一のファンレスモデルです。

 

まとめ

Surface Pro 4の中で比較するなら、15,000円の差でこれだけCore m3とCore i5の性能差があるならCore i5モデルを買うべきでしょう。

ただし、そこそこの性能で最新の機能すべてが使える方が良いというならCore m3は魅力的なモデルです。Surface Pro 4はシリーズ全体でCPU、メモリー、ストレージ以外は共通です。そして唯一のファンレスモデルです。

販売店でSurface Pro 4のCore m3モデルが展示されていない理由に納得しました。

在庫処分なのに値下げしていないSurface Pro 3 Core i5モデルのWindows 10バージョンと比較されたら、Surface Pro 3の在庫処分はできないでしょう。

  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー