Mixed Reality

Microsoft HoloLens

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

MSが開発したMicrosoft HoloLensが公開されました。

[PR]

Microsoft HoloLens

Microsoft-HoloLens-01

HMDとKinectを組み合わせたようなデバイスで、ARで表示されたオブジェクトを指で操作するデモをやっていました。ARで壁に表示されたボタンを操作するとか、空中に浮いて表示された模型の部品を指で掴んで組み立てるなど、SF映画で見た光景が現実のものとして行われているのは、とても不思議な感覚でした。

  • Microsoft HoloLens(YouTube)

Kinectで操作する場合は、画面の向こうのものを操作するので、クレーンゲームをやっているような感覚ですが、ARと組み合わせることで本当にそこに存在するように感じることが出来て、それを自分の自由な視線で操作出来るので、よりリアルに見えます。

MSのKinectは精度がよく、XBOX ONEで更に進化し、HoloLensでより身近なものにしてきました。Kinectは設置型デバイスなので、操作する環境が限られていましたが、HoloLensは身に着けるものなので、電波が届くところなら、どこでも使えます。

とても期待出来るデバイスです。

PS4のHMDであるMorpheusは、発売する前から時代遅れのデバイスになってしまいましたが、ソニーはどうするのでしょう。

[PR]
  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

[PR]
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
[PR]
アーカイブ
[PR]
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
[PR]