iPhone

iPhone 8/X/XR/XS/11/11 Proがワイヤレス充電できない?

  • コピーしました

親が使っているiPhone 8が急にワイヤレス充電できなくなりました。

色々調べたのですが、結局、問題は充電器ではなくiPhone 8でした。

ワイヤレス充電

親が使っているiPhone 7 Plusは大きくて重いとのことで昨年末にiPhone 8に機種変更しました。

iPhone 8ではワイヤレス充電ができるようになったので、ついでに小型のワイヤレス充電器を買って使ってもらっていました。

機種は「MS Products LEPLUS LP-QI03WCSSV」というもので充電部分の角度が変えられるので寝かしても立て掛けても使えるものです。

どう使うか分からなかったのでこの機種にしたのですが、寝かして使っていたようで問題無く使えていたのですが、今月に入って急に充電できなくなったとのことです。

ワイヤレス充電器への通電ランプは点灯しているのですが、位置をずらしてもケースを外しても充電状態のランプの色に変わらないとのことでした。

通常、ワイヤレス充電ができない原因としては、

  • 充電器に載せたiPhone 8の位置がずれている
  • 充電器とiPhone 8の間がケーズの厚みなどで離れ過ぎている
  • 充電器を金属の机などに置いている

などです。

電磁誘導で電力を伝えますので磁力に影響を与える金属は大敵です。金属の上に充電器を置いたり、金属板を使ったケースなどでは充電できない場合があります。

蛇足ですが、わずかながら磁気の渦の方向に電磁力がかかりますので、滑り止めの無い充電器ではiPhone 8がずれ落ちてしまう可能性があります。

親は充電器を木製のテーブルに置いて使っていますので何れも該当しませんでした。

そのためワイヤレス充電器が壊れたと考えて新しいものを購入しました。

 

iOS 10.2から対応している高速ワイヤレス充電はQiに準拠しているもののApple独自規格とのことで、7.5Wの高速充電が可能なのは、「mophie wireless charging base」

Amazon

と、「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」

Amazon

だけとのことです。

最初は「Komatech Freedy EA1702B」

Amazon

は15W対応なので7.5Wの高速充電ができると思っていたのですが調べてみるとiPhone 8では5Wでしか充電できないそうです。

結局、ヨドバシで扱っている「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」に買い換えました。

(2018/4/15 追記)

調べたときには「Komatech Freedy EA1702B」はiPhone 8の7.5Wには対応していないとのことだったのですが、こちらの記事では7.5W充電ができるとのことです。

ところが、記事をよく読んでみると、

また実測値としては、iPhoneを載せた場合約6.5W前後の出力が出ている模様。他のiPhone(7.5W)対応製品と比較しても見劣りしない出力が確保されています。

 

とあり、正確には7.5Wでは充電できないようです。

(2018/8/6 追記)

オウルテックからiPhoneの7.5W充電対応のワイヤレス充電器「OWL-QI10W03-BK」が8月10日に発売されます。

Amazon

注意点はワイヤレス充電器だけでの販売なのでQuick Charge 2.0に対応したUSB-ACアダプターが別途必要です。また、外観が上記の「MS Products LEPLUS LP-QI03WCSSV」と同じなので間違えないようにする必要があります。

また、サンワダイレクトからも7.5W対応の「700-WLC002」が発売されており、こちらはACアダプター付きです。

Amazon

通常製品は5W、「Komatech Freedy EA1702B」は6.5W、「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」と「OWL-QI10W03-BK」と「700-WLC002」は7.5Wです。

7.5W対応機種が増えて安くなってきていますが、とにかく早く充電したいのか、多少遅くても安いものがよいのか、自分の目的に合った製品を選ぶべきでしょう。

 

原因は、iPhone 8側

これで問題無いだろうと思っていたのですが「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」に変えても充電できないとのことでした。

「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」はACアダプターを接続すると一瞬ランプが点きますので通電していることは確認できます。そしてiPhone 8を載せて位置がずれていればオレンジが、正しい位置ならグリーンが点くはずなのですが、消灯したままとのことです。

万策尽きたところで、もしかしたら壊れているのはiPhone 8ではないかと考えて一度電源を落としてから再起動してもらいました。ソフト的な問題ではなくハードの問題の可能性があるためソフトリセットではダメです。

再起動して「Belkin Boost Up Wireless Charging Pad」に載せたところ問題無くワイヤレス充電を始めたとのことでした。

 

修理の可能性

コメントで頂いた情報から、iPhone 8だけではなくiPhone Xでも発生しているとのことです。

多分、コメントを頂いた方々は9月頃の購入、親のiPhone 8は12月でしたので、少なくとも2017年に購入したiPhone 8/8 Plus/Xでは同じ症状になる可能性があります。

もしもワイヤレス充電に関係するファーム(ソフトウェア)上の問題なら既にアップデートで対策されているはずですので、ハード上の問題と考えられます。

仮にハード上の問題となるとLSIの交換は修理サービスでは無理ですので基板交換、または本体交換となるでしょう。リコールになる可能性があるため、問題があったとしてもAppleは認めないでしょう。

したがって、次の機種変更までは我慢して使い続けるしかないと思われます。

 

AirPowerが発売されないのも、この問題が関係する可能性があります。

iPhone 8とAirPowerの組み合わせでワイヤレス充電できなければAppleの責任となりますが、他社のワイヤレス充電器で充電できなければ、他社または相性の問題として逃げることができます。

iPhone XS/XS Max/XRで直っているかどうかですが、iFixitの分解結果によるとiPhone 8/XiPhone XSもBroadcom 59355というICを使っているようなのでソフト的な問題でない限り直っていない可能性があります。

 

まとめ

今回の状況は、どうもハード的な不具合のように思えます。再起動で直りましたので故障とまではいきませんが、iPhone 8のワイヤレス充電はLSIかファームの問題を抱えているように思えます。

ワイヤレス充電ができなくなって、一般的なワイヤレス充電の対策でも回復しない場合は、iPhoneの電源を一度切って再起動してみてください。

  • コピーしました

   iPhone   18

コメントは18件です

  1. 斎藤 肇 より:

    SIMフリーのiPhone 8を購入して以来ちょうど1年、この間何の問題もなくワイヤレス充電を
    利用してきたのですが、数日前に突然充電できなくなりました(朝起きたらiPhone 8の
    バッテリーが残量0になっており、ワイヤレス充電台に置き直しても全く反応がないが、
    有線での充電は普通にできる)。
    ちなみに私が使っている充電台はNANAMI Quick Charge 2.0というAmazonで一番売れていると
    思われる、比較的高評価の機種です。しかし作りは意外とチープなので最初はこちらの故障を疑い、
    Seneo ワイヤレス充電器というAmazonで1000円もしない機種を購入して動作を確認したところ、
    やはり充電できません。これはiPhone 8側の故障かと落胆しつつネットを彷徨っていたところ、
    こちらのサイトにたどり着きました。記事の内容が私のiPhone 8とドンピシャでしたので早速
    再起動したところ、何事もなかったかのようにワイヤレス充電ができるようになりました。
    悲しいことに最初の充電台でも普通に充電できました。「iPhone 8のワイヤレス充電はLSIか
    ファームの問題を抱えている」、おっしゃる通りなのかもしれません。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      充電できるようになったとのことで良かったです。

      iPhone 8/Xは発売から1年経ちますが、ワイヤレス充電の不具合についてのニュースは見たことがありませんので、問題があったとしても修理はされないと思います。

      AirPowerがなかなか発売されないのも、このあたりの問題が関係するのかもしれません。自社で充電器まで揃えてしまうと相性の問題と言い逃れできませんので。

      次の機種変更までには解決していて欲しいです。

  2. masa より:

    iPhoneXを発売当初に購入して、ちょうど1年。
    私も急にワイヤレス充電ができなくなり、
    充電器の不具合かと思ってましたが、
    職場で使っていたワイヤレス充電器でも充電できなくなったため、
    iPhone本体の故障かと思いました。
    念のため同様の不具合が出ている方がいないかと検索していましたところ、
    こちらにたどり着きました。
    やはり再起動で充電ができるようになりましたので、
    iPhone8に限らない不具合のようです。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      また、状況を教えて頂きありがとうございます。

      iPhone Xについては確認ができませんでしたので、とても助かりました。

      再起動すれば直るにしても、出かけようとしたら充電されていないという状況は、どうにかして欲しいです。

  3. 富徳 より:

    iphone8です。突然ワイヤレス充電が出来なくなり、本記事によりリセットをおこなったところ無事充電できるようになりました。
    助かりました、ありがとうございます。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      充電できるようになったようで良かったです。

      頻繁には起きないようですが、直るなら改善して欲しいと思います。

  4. vivi より:

    はじめまして。iphonexを購入して1年になります。購入後ワイヤレス充電をしてます。昨日までできいたものが突然できなくなりました。皆さんのおっしゃる通り充電器の故障かと思いましたが、充電器も会社用、自宅用とあるため両方こわれるのはおかしいと思いiphonの故障を疑っていたところでした。他にも同様の方がいらっしゃるはずだと調べていたらこちらにたどり着きました。再起動したら充電できるようになりました。とりあえずよかった!!!!!改善してほしいですね。ありがとうございました。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      充電できるようになったとのことで、よかったです。

      私の場合は比較的早く症状が出たのですが、アクセス状況を見ると時間が経つにつれ充電できなくなる人が増えているようです。

      Appleも何かしら対策しなければならない状況になるかもしれません。

  5. ritz_ikakun より:

    初めまして。僕はiPhoneXを購入してまだ1年もたっていないiPhoneXを使っていて、ワイヤレス充電器に置いてみたところ反応はするんですけど充電したり切れたりを繰り返しています。2秒充電しては切れ、2秒経つと充電され、を繰り返しています。再起動もしたのですが同じでした。どうすればいいんでしょうか?

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      記事は全く充電できない場合ですが、少しでも充電できる場合は一般的なワイヤレス充電のトラブルが原因と思われます。

      充電が断続的になるは電磁気が届いていないためなので、

      ・位置がずれている
      ・離れすぎている
      ・電磁気を乱すものが近くにある

      などが想定されるようです。金属製のテーブルや金属を使ったケースやバンカーリングなども影響する場合が想定されます。

      それらに該当しなければ、やはり充電器があやしいと考えた方が良いと思います。

  6. 天津 より:

    iPhone XS Max(ios12,1)です。
    昨晩から突然にワイヤレス充電できなくなり、原因の切り分けのため所有する充電台三種(Anker社 PowerPort Wireless 5 Stand・PowerWave 7.5 Stand ベルキン社F8M747bt)と純正ケーブル、ベルキン製ケーブル及び充電器複数を組み替えて試しましたがいずれの組み合わせでも無反応でした。原因は本体側と認めざるおえない状況となりまして「暮れの忙しいときに面倒臭いことになったなあ♪」思っておりましたところ、こちらの記事を拝見させていただき再起動であっけなく解決いたしました。ほんとうにありがとうございました。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      お役に立ったようで良かったです。

      やはり、iPhone XS Maxでも問題は改善されていないのですね。

  7. aoki より:

    iPhone8ですがワイヤレス充電がされなくなりました。
    私の場合は今まで厚めのケースに入れていたためワイヤレス充電器は使用していませんでした。今回ケースを買い替えたタイミングでワイヤレス充電器を購入。充電器が到着して使ってみたらiPhone8の「ステータスバーに稲妻マークが表示され充電開始がされるけど全く充電が進まない」状態です。このためずっと充電器に置いていると表示では充電されてるのにバッテリーが減っていくと言う…最初は充電器の故障を考えショップに交換対応していただきましたが症状は変わらず…ショップさんでも返品した充電器では症状が出ず普通に充電されます。とのことでiPhone8の不良を考え調べていたらこのサイトに辿り着きました。
    もちろん再起動等も何度もしましたが変化なし。私の場合「ステータスバーに充電マークが出る」んですよねぇ、でも充電されない。そこが他の方全く違うところです、他にも私と同じ症状の方はいるでしょうか?
    修理に出すことも考えましたが某キャリアの2年ごとの機種変契約であと半年で機種変ですから面倒なので出しません。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      今まで何度かワイヤレス充電ができなくなりましたが、本体の電源OFF、再起動で充電できるようになっています。

      稲妻マークが表示されているのに充電されない現象ですが、ケーブル充電ではありました。

      iPhone 7 Plusでは確かに充電していたはずなのに、朝になったら0%になっていました。

      iPad Pro 3rdでは充電しているはずなのに、パーセンテージは減る一方という状態でした。

      iPhone 7 Plusに関しては再充電したら起きなくなりました。

      iPad Pro 3rdに関しては20%ぐらいまで放電させたところ、充電を始めました。

      この記事のアクセス状況からみてもiPhone/iPadは充電まわりに問題があるように思えます。

      今回の現象ですが、Apple直営店で診てもらうことをお勧めします。

      まず、電話で申し込んだ場合、遠隔操作で故障診断をしてくれます。

      持ち込みなら故障状況を調べてもらい、修理費が高いなら修理しない選択もできますし、時間もかかりません。

      修理は近くの直営店を検索して1週間先まで予約を入れられます。1週間というのは7日×24時間ということで、現在が金曜日の20時なら来週の金曜日の19時代まで予約可能です。時間が経つとそれに伴い予約可能時間もずれます。

      予約無しで持ち込んでも受け付けてくれますが待たされます。

      こちらから申し込めます。
      https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service

  8. さかな より:

    はじめまして。iPhone XRで、突然Qiで充電できなくなりました。
    充電器、ケーブル、ACアダプターを他の物と交換して原因を探してみました。しかしどれも問題はなく、iPhone本体の故障なのではないかと思い調べてみたところ、こちらの記事を見つけました。この記事にあったように一度再起動をしてみたら、あっさりと解決し、すぐに充電できるようになりました。
    助かりました。ありがとうございました。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      お役に立ったようで良かったです。

      未だにiPhone側での対策はされていないのですね。

  9. でんでん より:

    ありがとうございます。こちらの記事を見つけ、再起動したら充電できました。

    • Solomon Solomon より:

      コメントを頂きありがとうございます。

      再起動で充電できるようになってよかったです。

      充電の問題はなかなか直りませんね。

Solomon へ返信する コメントをキャンセル

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー