Windows 8.1

「Windows 10を入手する」アイコンが表示されない場合の対処法

  • コピーしました

Windows 10にアップグレードできるはずなのにタスクトレイに「Windows 10を入手する」が表示されない場合、更新プログラムKB3035583を再インストールすると表示されるようになる場合もあります。

【PR】

一般的な対策

Windows 10を安価に入手するには、Windows 7/8.1からアップグレードして後でクリーンインストールするのがよいでしょう。

新しいNUCを購入したのでWindows 7をインストールし、すべての更新を適用してネットワークにつないでいたのですが、「Windows 10を入手する」アイコンが表示されません。再起動するなどいろいろ試してみましたがダメです。

マイクロソフトとしては、こちらのサイトの対処策を講じるように言っています。

要は、アップグレード対象のバージョン/エディションであることの確認、IE11を含めた重要な更新をすべて適用していることを確認するようにとのことです。

更新プログラムの再インストール

上記で確認すべき事柄に問題はありませんでしたので、試しに「Windows 10を入手する」の実体である更新プログラムKB3035583を一度アンインストールして再インストールしてみたところ、すぐに「Windows 10を入手する」アイコンが表示されました。

Windows Updateを起動して、左下の「インストールされた更新プログラム」をクリックします。

Get_Windows10_01a

右上の検索ボックスに「KB3035583」と入力すると、「Microsoft Windows (KB3035583)の更新プログラム」という項目が表示されますのでクリックして選択し、「アンインストール」をクリックして画面の指示に従いアンインストールします。

Get_Windows10_02a

念のため再起動し、再度Windows Updateを起動します。

重要な更新プログラムが表示されていればインストールします。

重要な更新プログラムが表示されない場合は、左側の「更新プログラムの確認」をクリックして暫くすると重要な更新プログラムが表示されますのでインストールします。

Get_Windows10_01b

インストールが完了すれば、画面右下の通知領域に「Windows 10を入手する」が表示されます。

Get_Windows10_03

まとめ

「Windows 10を入手する」が表示されない原因はいろいろありますが、この方法は何も悪影響を与えることはありませんので、試してみるとよいでしょう。

関連記事:

Amazonで見る

【PR】

  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

【PR】
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
【PR】
アーカイブ
【PR】
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
【PR】