本日2015年10月22日に日本マイクロソフトがSurface新製品の発表会を行います。
こちらの記事では、Surface Pro 4、Surface Bookについていろいろ予想しています。
Surface Pro 4についての要点を挙げると、
とのことです。また、Surface Bookについては、
高級品志向の日本にはそれなりの製品がそれなりの供給体制で投入されるのではないかと思います。
メインをSurface Bookにするのではないかということです。
このフォルムを見ればSurface Bookであることが一目で分かることは他人にアピールするにはとても良い製品です。
一方、事務用途にはSurface 3をWi-Fi製品まで投入してきたこと、円安で実質価格が上がっていることなどから、値段と性能のバランスで従来と同程度の価格で買えるCore m3モデルあたりをメインに持ってくる可能性があります。
LTEモデルについてはSurface Proでは今まで投入していませんので、今回も投入しないかもしれません。しかし、Y!mobileとの関係が強固になっているなら投入する可能性もあります。少なくとも法人向けにはLTEタイプを投入したいでしょう。
Surface Bookが欲しいなら迷ってないで、できるだけ早く予約すべきでしょう。
世界的に供給が不足していますので初期ロットを逃すと年内の入手は不可能などということになりかねません。
関連記事:
Amazonで見る |