ホビー

タカラトミーから組み立て式ロボット、メカノイド(MECCANOID) 2モデルが11月7日に発売

  • コピーしました

TAKARA TOMYから組み立て式のロボットが大小2種類発売されます。

プログラミングできる動きと音声認識、合成音声による会話が可能とのことです。

価格が3万円、5万円と少々高いのが難点です。

概要

メカノイドのニュースおよびタカラトミーの製品サイトです。MECCANOIDはOmnibotのシリーズです。

紹介動画です。(YouTube)

製品仕様です。

大きい方 小さい方
型番 G15KS G15
高さ 122cm 61cm
サーボ数 8 4
パーツ数 1223 621
電源 ニッケル水素充電池 単二アルカリ乾電池
価格 50,000円(税別) 30,000円(税別)

サーボ数が違うことから小さい方は動きも少なくなると思われます。

動きはプログラムすることも、スマホのアプリを使って自分の動きをモーションキャプチャーさせることもできます。

ファームの更新などはパソコンにUSB接続することで行えるようになるそうです。

このロボットはTAKARA TOMYで開発したものではなく、玩具メーカーのSPIN MASTERが開発したものをOEMで販売するようです。

英語ですが、より詳しい情報が記載されています。

GS15KS_03

GS15_07

組み立て式なので、別のロボットにも組み替えることができるそうです。

GS15_10

細かな説明はこの画像に記されています。

GS15KS_13

まとめ

Pepperより安いとは言え、それなりの価格ですので売れるかどうかはわかりません。

大きい方は来年3月の発売となったようです。小さい方の売れ行きを見てからということかもしれません。

もし、売れれば、骨組みだけという構造から、服や帽子などを作るメーカーが出てくるかもしれません。

関連記事:

Amazonで見る
  • コピーしました

   ホビー   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー