iOS 10.1.1がリリースされました。ヘルスケアアプリの不具合修正とのことですが、重要なセキュリティ対策も含まれています。
MVNOでの確認も完了しています。
2016年11月1日にiOS 10.1.1がリリースされました。
ヘルスケアアプリの問題を修正とのことで更新サイズも小さくなっています。
簡単にしか書かれていませんが、「一部の脆弱性を悪用されればリモートの攻撃者にシステムを制御される可能性がある」という問題の対策も含まれているそうです。
Appleの都合での更新のためキャリア設定プロファイルは「ドコモ 26.0」のままです。
IIJでの検証も完了し、問題無く使えるとのことです。
本日配信されましたiOS 10.1.1に対応したiPhone/iPadを検証し、動作確認済み端末を更新しました。すべての端末で今まで同様にご利用いただけますので安心してアップデートしてください。https://t.co/jnZNsZHK4T
— IIJmio (@iijmio) 2016年11月1日
iOS 10.1のリリースに際しても、詳しくは書かれていませんでしたが多くのセキュリティアップデートが含まれていたそうです。
MVNOでの検証が終わっていても、Appleも急いで対応することで文鎮化などのバグを作り込んでしまっています。
アップデート適用のタイミングが難しいですが、リリース後2,3日しても騒ぎになっていなければ問題無いと判断して早急に適用した方がよいでしょう。
Amazonで見る |