ネットワーク関連の記事を順次、別サイトに移動させています

Hyper-V 仮想マシンの画面のキャプチャに失敗する場合の対処方法

Windows Server
記事内のリンクには広告が含まれている場合があります

Windows Server 2016のHyper-Vで仮想マシンを動作させ、その画面のコピーを取ろうとすると失敗する場合があります。

ここではその対処方法について説明します。

Hyper-V Server 2016

2015年7月末にWindows 10がリリースされ、随分と遅れましたが2016年秋に同世代のServerであるWindows Server 2016がリリースされました。

従来と同様に、Server CoreにHyper-Vを組み合わせたHyper-V Server 2016も同時にリリースされました。

無償のはずなのですがどこにも明確に価格が記されたページは見つかりません。

 

Windows 10で使っているNUCを新しいものに変えたので、順繰りで古くなったHyper-V Server 2012に転用することにしました。

ついでなのでHyper-V Server 2012もHyper-V Server 2016に変更しました。

バージョンが新しくなったことでいろいろと違いがありますが、何故か初期設定では使えなくなった機能がありました。

それが仮想マシンの「画面のキャプチャ」です。

 

仮想マシンのスクリーンキャプチャー

仮想マシンの操作は管理用パソコンとなるWindows 10に「Hyper-Vマネージャー」を追加して行います。

「Hyper-Vマネージャー」から「仮想マシン接続」を起動して仮想マシンを操作していて画面のコピーを取りたい場合があります。

「仮想マシン接続」で画面のコピーを取る場合はメニューの「クリップボード」から「画面のキャプチャ」で行います。

HyperV-Server2016-Screen-Capture-03

 

Hyper-V Server 2016での仕様変更

Hyper-V Server 2012ではこの操作で画面のコピーを取ることができましたが、Hyper-V Server 2016では、このようなエラーが発生して画面のコピーを取ることができません。

HyperV-Server2016-Screen-Capture-01

メッセージを頼りに検索してみても日本語のサイトには情報が無く、英語に訳して検索するといくつか情報が見つかりました。

要は、WinRMの「MaxEnvelopeSizekb」が不足しているとのことです。

 

「最大エンベロープサイズ」を変更

以下の操作は仮想マシンが動作しているHyper-V Server 2016と、「仮想マシン接続」を実行する管理用パソコンの両方で行う必要があります。

 

管理者権限の「コマンドプロンプト」を開いて次のコマンドを実行します。

  • winrm get rinrm/config

実行結果を見ると「MaxEnvelopeSizekb」が 500 に設定されています。

500 はKB単位なのでByteに直すと 500 × 1,024 = 512,000 となりメッセージの数値と合っていることが分かります。

HyperV-Server2016-Screen-Capture-04

この値を 2,098,380Byte 以上にする必要があるのですが「仮想マシン接続」の画面解像度で値が変わるため、ここでは 4,000KB を設定します。

  • winrm set winrm/config @{MaxEnvelopeSizekb="4000"}

を実行すると「MaxEnvelopeSizekb」に4000が設定されます。

HyperV-Server2016-Screen-Capture-05

最後に値を反映させるために「Windows Remote Management」サービスを再起動させます。

面倒な場合はパソコンを再起動させてください。

HyperV-Server2016-Screen-Capture-06

Hyper-V Server 2016と管理用パソコンとで設定が終われば画面のコピーが取れるはずです。

まだ不足する場合は値を増やしてください。

 

まとめ

Hyper-V Server 2016ではいろいろと変わっており従来のやり方が通用しません。

しかし、Dockerのサポートなど期待できる機能もありますので、少しずつ頭を切り替えていく必要があるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました