iPhone

ヨドバシでdocomoとSoftBankのiPhone 6、MNP、一括が1円で販売中

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

昨日(2015/9/12)ヨドバシに寄ってみたら、ドコモとSoftBankのiPhone 6がMNP 一括で1円との看板が出ていました。

[PR]

買い控え対策と在庫処分

2015年9月12日 16:01から店頭でもiPhone 6s/6s Plusの予約が始まりました。iPhone 6/6 Plusも併売するとの発表でしたので、1円セールも終わっているだろうと思ったのですが、買い控えなどの要因で予想以上に在庫が余っていたようです。数量限定と書いてありましたが1円セールは続いていました。

キャリアがiPhoneを扱う条件として販売する端末総数に対するiPhoneの割合が決められているとのことですので、XperiaなどのAndroid端末が売れてしまうと、それ以上にiPhoneを売らなければならなくなります。そこに来て買い控えですから、1円でも売らなければならないのでしょう。

今回iPhone5s/6s/6s Plusは、iPhone 6s/6s Plusと併売されますので、年度末などに、また下がるかもしれません。

SoftBank側は詳しく見ていませんが、docomoは、64GBが1円、16GBは1円で更にヨドバシポイント10,000ポイントを付けるとのことです。

iPhone 6s/6s Plus

基本的にはiPhone 6/6 Plusと大きな変更はありません。タッチする力に反応するようになったことで追加操作が可能となりますが、市場の大半を占める旧iPhoneで使えない操作はアプリで採用されるのはもう少し先になります。

Apple Watchも同様の機能がありますが、急いでいるときなど強くタッチしてしまい想定外の動作をして困ることがありました。

感圧タッチは発展途上なので初物は良くないかもしれません。

ただし、iPhone 6s/6s PlusはRAMが2GBとの噂が出てきたので一考する必要はあるでしょう。

なお、来年のiPhone 7で外観が変わるとの噂もあり、今、iPhone 6s/6s Plusを買うのは損することになる可能性もあります。

iPhoneを使ってみたい人には朗報

MNPという条件は付きますが、一括1円ということで負債が残りませんので先々の心配がありません。

詳しく聞いていないので分かりませんが、月々サポートでのキャッシュバックは無いと思われるので、6,500円/月(税別)での運用となります。

新しくなくてもよいのでiPhoneを使ってみたいという人は見てみては如何でしょうか。

関連記事:

Amazonで見る
[PR]
  • コピーしました

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

[PR]
Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
[PR]
アーカイブ
[PR]
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー
[PR]