MVNO

0 SIM by So-netは、もう、ダメかも

  • コピーしました

0 SIM by So-netを使っていて最近画像の読み込みが遅いなと思っていたところ、ある記事で酷い結果を知りました。もしやと思い測定してみたところどうしようもない状況でした。

固定回線契約やその他のサービスでもおかしな状況があり、So-net自体が危ない状況のようです。

0 SIM by So-netに異常

そんなにモバイル回線は使わないので0 SIMで十分とFREETELから切り替えたのですが、最近、ニュースサイトなどを見ていても画像の読み込みが遅く気になっていました。勿論、表示は3Gではなく4Gになっています。

あるとき、こんな記事を見つけました。

この記事では19のサービスでのスピードを測定しているのですが、0 SIMの下りが他のサービスに比較してあまりにも遅いのです。

(2017/3/29 追記)

2017年2月になっても状況は改善していません。同じSo-netのnuro mobileの結果を見ると設備の大部分をnuro moileに使っているようですが、それでも”並”なのはSo-net自体がプロバイダーとして遅いのでしょう。

 

そのため、自分でも測定してみました。

こちらが2016年10月1日(土)の深夜0:26、東京都下の住宅街なので電波が混んでいるとは考え難く、プロバイダー側の問題と思われます。

0SIM-Speed-01

こちらが2016年10月1日(土)の夕方17:25、更に遅くなっています。

0SIM-Speed-02

現在、サイトを見てみると11月まで0の付く日しか申し込めないように制限を行っています。

(2017/1/28 追記)

2016年12月からは月7777枚の制限として申込日の制限は無くなりました。

そろそろ一人で複数のSIMが契約できるようになっていないかと9月の初めに見た時には制限している理由が分からなかったのですが、この速度を見ると、予想以上に契約者が増えすぎて回線容量が不足したためのようです。

普通ならすぐに設備を増強するところですが、それができないほどSo-net自体がおかしくなっているようです。

So-netの各種サービスがおかしなことに

2016年3月末ごろ、固定回線契約で使っているSo-net光が接続できなくなりました。NTT側の問題では無く、PPPoEの認証が失敗していることからSo-net側の問題であることは明らかでした。

スマホで回線障害のページを見ても告知は無く、数時間接続できないことが1週間ほど続きました。何かおかしいと思ったのですが、4月になって落ち着いたので気にしなくなりました。

別のサービスで、So-netのポータルの右下に接続会員向けの「毎日遊べるゲーム」というものがあります。その中の「ポイントポン!」というFlashで作られたスロットゲームは、毎日やっていると平均何ポイント当たるかが分かるのですが、今年度になって明らかに獲得ポイントの平均が下がっています。土日祝日は0ポイントになることが多くなりました。

So-netブログにしても次々に連携サービスが終了し、1年以上放置している移転元サイトもアクセス数は確実に減っているのに順位は変わらないという状況です。

これらの状況から考えられることは、So-net自体が財政的に危うくなっているのではないかということです。

So-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)の親会社はXperiaで鼻息の荒いソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社ですので、金が無いということはありえませんが、子会社故に厳しい状況なのかもしれません。

(2017/1/28 追記)

相変わらず0 SIMの速度は数100Kbpsしか出ないのですが光回線も数Mbpsしか出なくなりました。少なくとも現状では0 SIMでMbpsオーダーの通信をすることは終日不可能です。

今は13ヶ月の拘束が切れる段階での乗り換え先を探しています。(0 SIMは契約月の翌月から12ヶ月の拘束です)

まとめ

安価にスマホを使える0 SIM by So-netですが、早くても12月まではこのような遅い状況が続きそうです。

月500MBの無料枠で使っているので文句は言えませんが、有料枠まで使うつもりなら0 SIMの契約は考え直した方がよいかもしれません。

 

Amazonで見る
  • コピーしました

   MVNO   0

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー