iPad Proの販売は11日から、Appleオンラインストアでは11日から
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

iPad Proの発売が告知されました。
店頭ではWi-Fi+Cellularモデルが14日からとのことですが、Wi-Fiモデルは11日から販売が始まりました。
店頭では11日から
Appleから発表があったとのことです。
- 速報:iPad Pro、11月11日よりオンライン販売開始、店舗販売は週末から。12.9インチの巨大タブレット(engadget)
- iPad Proが11月11日からオンライン予約開始。店頭販売は今週後半から(GIZMODO)
- iPad Proが11月11日発売。32GB Wi-Fiで94,800円~(AV Watch)
- iPad Proは価格9万4800円から、11日オンライン発売(ASCII.jp)
店頭では週末からとのことで、ヨドバシドットコムでは専用ページができており、販売が始まっています。既に在庫が無く、Apple Pencilは入荷未定です。
また、Wi-Fi+Cellularモデルモデルは大手キャリア3社から発売されます。
- iPad Pro、キャリア販売モデルの実質価格は7万4000円前後に(ケータイWatch)
Apple Storeでは11日から販売
オンラインストアでは11日からとのことですのでAppleのオンラインストアのみでしょう。
価格は以下のとおりです。
- 32GB Wi-Fiモデル:94,800円(税別)
- 128GB Wi-Fiモデル:112,800円(税別)
- 128GB Wi-Fi+Cellularモデル:128,800円(税別)
色は、ゴールド、シルバー、スペースグレイの3色です。
オプションは、
- Apple Pencil:11,800円(税別)
- Smart Keyboard:19,800円(税別)
- Smart Cover:7,800円(税別)
- Silicone Case:9,800円(税別)
Smart CoverとSilicone Caseの色は、チャコールグレイとホワイトの2色です。
Smart KeyboardはUS配列のみでJIS配列は発売されないとのことです。
Logicoolが発売を予告していますので、そちらを見てからの方がよいでしょう。
保護シート、ケース
本体はまだなのに、保護シートやケースの販売は始まっています。しかし、よく見てみると何か形状がおかしいものがあります。
iPad Proは4スピーカーです。今までのiPadと同じようにLightningコネクター側に2個の他にスリープボタン側にも2個のスピーカーがあります。その部分が塞がれているケースがあります。
また、Smart Coverは使わないとしても専用のキーボードを使う場合はSmart Connectorは隠れないようになっていないと使えません。
保護シートもApple Pencilを使うなら、鉛筆で書くように画面に手を置いて描きますので、滑りがよいものを選ぶべきでしょう。
まとめ
今週末はSurface Pro 4の発売も控えていますし、iPad Proは高いので売り切れることは無いと思います。
ただし、iPad Proはそれほど売れるとはAppleも思っていないようで全世界で250万台しか作らないそうです。
ケースや保護シートなども必要ですから、まずは実機を見て、持って重さを感じてみる必要がありそうです。
関連記事:
- iPad ProのRAM容量は4GB
- Surface Pro 4とiPad Pro、どちらを買うか検討中
- iPad mini 4とiPad Proに見る小型タブレットの今後
- Surface Pro 4の強力なライバルと成り得るiPad Pro(更新)
- Surface Pro 4の日本での発売は11月12日(木)、10/23 0時 予約開始
Amazonで見る |