ドローン

CCPから超小型ドローンが2機種発売、どこかで見たような…

  • コピーしました

CCPからカメラ搭載ドローンとコントローラーに格納可能なドローンが発売されました。

年末に発売された、あのドローンによく似ています。

NanoDrone Camera

NanoDrone-Camera-02

ナノドローンカメラはドローン本体にカメラを搭載したタイプです。

撮影に必要なMicroSDカードは別売りです

こちらは2015年11月にG-Forceから発売されたPXY CAMです。

PXY-CAM-14

コントローラーの形が違いますが、製造元は同じだと思われます。

価格は、PXY CAMが8,500円(税別)で、ナノドローンカメラが7,980円(税別)ですが、PXY CAMは2GBのMicroSDカードが添付されています。

ナノカメラドローンは3月中旬発売となっており、既に販売されています。

PicoDrone

PicoDrone-07

ピコドローンはコントローラーに収納できる超小型のドローンです。

こちらは2015年11月にG-Forceから発売されたPXY nanoです。

PXY-nano-14

コントローラーの形が違いますが、製造元は同じだと思われます。

ピコドローンはコントローラーに予備のプロペラや取り外し工具が収納できるようです。

ただ、飛行時間3分に対して充電時間40分です。バッテリーの交換ができないので別途モバイルバッテリーと充電ケーブルが必要なので、あまり意味が無いように思えます。

PicoDrone-08

価格は、PXY nanoが5,800円(税別)で、ナノドローンカメラが5,980円(税別)です。

ピコドローンは3月上旬発売となっており、既に販売されています。

まとめ

おもちゃのドローンは大量には生産されず、ある程度の量を売ると市場から消えてしまいます。すると別のメーカーから似たようなものが発売されます。

製造しているのは同じメーカーでしょうから、カラーリングやコントローラーの持ちやすさなどで選ぶのがよいでしょう。

注意点は、MicroSDカードが別売りだからナノドローンカメラは安いという点です。

関連記事:

Amazonで見る
  • コピーしました

   ドローン   0

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー