Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloudは店舗で買うと若干安くなる場合も

  • コピーしました

Adobe Creative Cloud製品を買う場合、ダウンロード版となるため、消費税を課税することができないアドビストアが一番安いと思っていました。

しかし、店舗のポイントなどを考慮すると、店舗で買った方が僅かながら安くなります。

店舗に行くとAdobe Creative CloudなどのAdobe製品のダウンロードカードが販売されています。

これらのカードはネット通販では販売されず、店舗のみでの販売とのことです。販売する段階でカードを有効化するので、カードが盗まれても使われることはありません。

価格は、アドビストアの価格に消費税が課税された価格となります。ただし、他のソフトと同様に店舗のポイントが付きます。

フォトグラフィプラン

フォトグラフィプランで計算してみると、

  • アドビストア
    11,760円(年間プラン・一括払い) 不課税
  • ヨドバシカメラ
    11,760円(年間プラン・一括払い)+消費税8%-10%ポイント還元=11,430円

となり、330円(2.8%)だけ安くなります。

(1-(1.08 x 0.9)) x 100=2.8%

Illustrator CC

今、Illustrator CCはキャンペーン特別価格なので、店舗で購入した場合はAdobeに申請することで通常価格との差額分の14,400円がキャッシュバックされます。

このキャンペーンはダウンロードカード版のみが対象で、オンラインコード版は対象外のようです。また、2015/7/31までにコードを有効化して使い始めなければダメです。その他にも細かい条件がありますのでキャッシュバックを利用する場合は条件を確認してください。

Illustrator CCについても同様に計算してみると

  • アドビストア
    初年度 980円 x 12ヶ月(年間プラン・月々払い)=11,760円
  • ヨドバシカメラ
    26,160円(年間プラン・一括払い)+消費税8%-10%ポイント還元-14,400円(キャッシュバック)=11,268円

となり、492円だけ安くなります。

まとめ

ダウンロード版でも買い方がいろいろあるようです。

amazonでも扱っており、オンラインコード版は不課税ですがポイント還元が無い分、実質ではヨドバシより高くなります。

Amazonで見る
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

御不明な点や御質問、御意見についてはコメントを頂けると幸いです。
メールアドレスは非公開となり、こちらからメールで御連絡を差し上げることはございません。
[*] が付いている項目は必須となりますので必ず入力を御願い致します。


コメントはサイト管理者が承認するまで表示されませんので御了承願います。
このサイトは日本国外からのコメントは受け付けておりません。
This site does not accept comments from outside Japan.



This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Windows 10 ナビゲーター
おすすめの記事
サイト内検索
人気の投稿
最近のコメント
アーカイブ
サイバーリンク PowerDVD 18 無料イラスト素材【イラストAC】
カテゴリー